4月に旬を迎えるあさりのおすすめレシピを5つ🐚

4月に旬を迎えるあさりのおすすめレシピを5つ🐚

アサリは旨みたっぷりで料理のバリエーションも豊富!

4月に旬を迎えるあさりのおすすめレシピを5つ紹介します✨  

1. アサリの酒蒸し
【材料】  
- アサリ … 300g  
- 酒 … 100ml  
- にんにく(スライス)… 1片  
- バター … 10g  
- 小ねぎ(刻み)… 適量  

【作り方】  
1. アサリは砂抜きをして、殻をこすり洗いする。  
2. フライパンにバターとにんにくを入れ、香りが立ったらアサリを加える。  
3. 酒を入れて蓋をし、中火で蒸す。殻が開いたら火を止め、小ねぎを散らして完成!  

---

2. ボンゴレビアンコ(アサリのパスタ)
【材料】(2人分)  
- パスタ … 200g  
- アサリ … 250g  
- 白ワイン … 100ml  
- にんにく(みじん切り)… 1片  
- オリーブオイル … 大さじ2  
- 唐辛子(お好みで)… 1本  
- 塩・こしょう … 適量  
- イタリアンパセリ … 適量  

【作り方】  
1. フライパンにオリーブオイルとにんにく、唐辛子を入れて香りを出す。  
2. アサリと白ワインを加え、蓋をして蒸し焼きにする。  
3. パスタを茹で、茹で汁を少し加えてフライパンで絡める。  
4. 塩・こしょうで味を整え、イタリアンパセリを散らして完成!  

---

3. アサリとキャベツのバター炒め
【材料】  
- アサリ … 250g  
- キャベツ … 1/4玉(ざく切り)  
- バター … 15g  
- にんにく(みじん切り)… 1片  
- 醤油 … 小さじ2  
- 塩・こしょう … 適量  

【作り方】  
1. フライパンにバターとにんにくを入れ、香りが立ったらアサリを投入。  
2. 蓋をして蒸し焼きにし、殻が開いたらキャベツを加えて炒める。  
3. 醤油を回しかけ、塩・こしょうで味を整えたら完成!  

---

4. クラムチャウダー(濃厚なクリームスープ)
【材料】  
- アサリ … 250g  
- 玉ねぎ … 1/2個(みじん切り)  
- じゃがいも … 1個(角切り)  
- にんじん … 1/2本(角切り)  
- 牛乳 … 300ml  
- 生クリーム … 100ml  
- バター … 15g  
- 小麦粉 … 大さじ1  
- 水 … 200ml  
- 塩・こしょう … 適量  

【作り方】  
1. 鍋でバターを溶かし、玉ねぎ・にんじん・じゃがいもを炒める。  
2. 小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒めたら、水を入れて煮込む。  
3. 砂抜きしたアサリを加え、殻が開いたら牛乳と生クリームを加える。  
4. 塩・こしょうで味を整えたら完成!  

---

5. アサリの炊き込みご飯(出汁が効いた和風ご飯)
【材料】(2合分)  
- 米 … 2合  
- アサリ … 250g  
- だし汁 … 350ml  
- 醤油 … 大さじ2  
- 酒 … 大さじ1  
- みりん … 大さじ1  
- しょうが(千切り)… 1片  
- 小ねぎ(仕上げ用)… 適量  

【作り方】  
1. アサリは砂抜きをして、軽く茹でておく。  
2. 炊飯器に米・だし汁・醤油・酒・みりん・しょうがを入れ、アサリをのせて炊く。  
3. 炊き上がったら軽く混ぜ、小ねぎを散らして完成!  

---

どれも簡単でアサリの旨みを存分に味わえるレシピです!ぜひ作ってみてください✨

0 コメント
ブログに戻る

コメントする

コメントは公開前に承認される必要があることをご了承ください。